This page contains JAPANESE only and best viewed with Firefox 1.0 or higher
in 1024 x 768 mode.
LIRS|RSS
ここの管理人の愚痴と忘備が書かれたページです。
検索サイトからこのページに辿り着いた皆さん…過去ログに目的の一文があるかも…
右端の月毎のログを開いて確かめてみてくださいな…
ときどきエラーメッセージがでるかもしれません。何かを試している最中です…
気象庁|週間天気予報:東京都 | 雨量情報
忘備RTM
トップ «前の日記(2004-03-05[Fri]) 最新 次の日記(2004-03-07[Sun])» 編集
2000|01|
2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2010|05|07|08|09|10|11|12|
2011|01|04|11|
2013|01|
2019|02|03|09|10|11|12|
2020|01|03|08|09|10|12|
2021|01|04|05|09|
2023|09|10|11|

雑記帖


2004-03-06[Sat] [長年日記]

[tDiary]mailで更新してみる

tDiaryのプラグインの中にposttdiary.rbというプラグインがあります。メールでココを更新することができるんです。携帯のiショットの画像付きも可能なんですよね。結構楽しそうなんで、入れてみることに…

まずはメール側の準備。POPアカウントを専用で用意して、そこに送られて来たメールを全てposttdiary.rbに引き渡すように".forward"記述すれば良いようなのですが、専用で作るのはちょっと億劫。そこで、procmailを使って更新用のメールだけをposttdiary.rbに引き渡す方法を用いることにする。

まずは".forward"をprocmail用に記述。

 "|IFS=' ' && exec /usr/local/bin/procmail -f- || exit 75 #ユーザ名"

ということらしい。まさに呪文(^^; ぐぐってみてあちこちのページに書いてあるのだが「このように書くと良い」とはあっても「これはどんな意味」なのかは書いてない(^^; 別の書き方が記載されたページもありましたが、良く読むと一手間多くパイプで繋いでいるだけだったり、sendmail用ではなかったり… それにしても「75」って何なのでしょう(^^;;;

「75」の謎は解けないまま、今度はprocmailの使い方。で、今日はタイムアップ。おやすみなさい。

[]

2000|01|
2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2010|05|07|08|09|10|11|12|
2011|01|04|11|
2013|01|
2019|02|03|09|10|11|12|
2020|01|03|08|09|10|12|
2021|01|04|05|09|
2023|09|10|11|
トップ «前の日記(2004-03-05[Fri]) 最新 次の日記(2004-03-07[Sun])» 編集

Valid CSS! マピオン もじら組 mozillaZine 日本語版 Google NEWS OpenOffice.orgの入口 NDL-OPAC Webcat Plus