WWDCの基調演説でジョブズが発表。発売は7月11日。
あ〜 キャリアの発表はなし。そんなものかな。
アップルストアも「iPhone 3Gは日本では7月11日に発売となります。販売条件等については、後日あらためてお知らせいたします。」ってことで、詳細不明。
さて、問題の価格は、16GBモデル $299、8GBは$199ってことなんで、1ドル110円換算にしておいて、16GBモデルでも33,000円くらいって本当?予想していた金額よりはるかに安いんですけど、何かカラクリあるんですかねぇ。普通すぎる価格なんですけど、と、いうか、ムチャクチャ安い。
通信キャリア側が何らかのバックをしているんだろうなぁ。端末だけで利益があがるようには思えない価格設定です。
通信キャリアは、ソフトバンクからだけになるのかどうか。はたまた、ドコモもひょっこり顔をだすのか。イーモバイルあたりにもやらせるのは有りだとは思うのだけど、無理だろうなぁ。
Webで7月11日発売って報道発表しているソフトバンクだけが売るんだろうなぁきっと。ドコモもauもイーモバイルも報道発表してないもんなぁ。
あとは、ちょっと予想していなかったというか、もともと見落としていただけなのかも知れないけど、Microsoft Exchange ActiveSyncをサポートするようですな。これは、今までの情報資産をそのまま移せそうなんで良い感じ。メールのプッシュもあるしね。実際の使い勝手は、ブツを触って設定して1ヶ月くらい使ってみないと判らないだろうけどね。
ソフトバンクさん、是非ともiPhone用に全て込みで月々8000円以下でなんとかなる新しいプランをつくって下さいな。
Apple社のWebをつらつら読んでいると、Macが欲しくなるよねぇ。iPhoneとの親和性も良いだろうしなぁ。なにより開発環境はMac上でしか作れないようだしなぁ。
ソフトバンクなら売れるけど、ドコモはきっと売れない価格設定だよね。
携帯電話の端末価格をキャリア側からの奨励金(?)をくっつけないと低価格に抑えられない国内メーカを抱えているドコモから、8GBモデルが199ドルって価格の携帯端末が発売された日には、国内各社が涙目ですよ。
ソフトバンクは、国内メーカ各社が、どうなろうと知ったことでは無いと売るだろうけどね(^^;
やはり数の経済がおもいっきり働いてるよなぁ。いろいろカラクリがあるにせよ、携帯端末の販売数量が国内メーカの販売数量と比べ物にならんだろうしな。同じモノを沢山つくれば安くもなるよね。
電話会社としてのソフトバンクはちょっと嫌なんだけど、iPhoneは買うよ。
すっかりiPhoneを買う気でWebで情報確認中。
Exchange ActiveSyncをサーバ立てて導入するかぁ〜と思っていたんですが、MobileMeって良い感じなんですけど。
年間9,800円からという価格設定がちょうど良い感じです。個人で使うにはもう少し安いお試しプランもあってよいかとも思いますが、この手のサービスだったら妥当な価格かな。
フリーで組み合わせて使うってのもアリなんですが、面倒なことを年間1万円で丸投げってのが良いです。
WindowsはXPかVistaを使えってことらしい。2Kは除外ってのが泣ける。デスクトップは今、新規購入を検討中なんで、OSは変わると思うけど、ノートPCはMacを本気で考えようかなぁ。